西臼杵郡3公立病院統合の沿革
宮崎県北部に位置する高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町の3町で構成される西臼杵郡の人口はこの30年余りで約4割減少しており、今後、病院を利用する患者さんも減ることが予測されております。また、西臼杵郡の人口10万人あたりの医師数は全国平均や県平均の半分程度であり、その数も減少傾向にあります。
このような状況が続くと、今後西臼杵郡では、今の水準の医療を提供していくことが困難になる可能性が出てきます。
こういった課題に対し、3公立病院の経営をまとめ(経営統合)、役割分担(機能再編)を進めることで、今後の西臼杵における医療提供体制を維持していくことを目的とし、令和6年4月から新体制での3公立病院の運営が開始されました。(なお、このホームページでは3公立病院を総称する際に、「西臼杵医療センター」という愛称を使用しています。)
経営統合:
経営統合することによる共同購入や委託業者統一によってコスト削減策の実施がしやすくなることや、採用活動を共同で行うことによって、病院間における効率的な人員配置が可能となります。
機能再編:
各町の病院は病床機能報告において、高千町国保病院は急性期と慢性期、日之影町国保病院は回復期、五ヶ瀬町国保病院は回復期と介護療養病床を有しており、明確な役割分担はありませんでしたが、今回の病床機能の転換により、病院間の役割分担を明確化し、各病院がそれぞれの機能に特化し、機能強化を図っていきます。
西臼杵郡3公立病院共通の基本理念及び基本方針
〈基本理念〉
西臼杵地域の住民皆様の病院として安全で質の高い包括的医療を提供するとともに、地域から信頼され愛される病院を目指します。
〈基本方針〉
■地域に開かれた病院であり、住民の皆様にとって快適な病院を目指します。
■地域に必要とされる救急医療体制、在宅・終末期医療体制等の充実に努めます。
■地域住民中心の保険・医療・介護体制を構築することで、地域包括ケアシステムを推進します。
■常に研鑽し医療水準の向上に努め、住民の皆様から信頼される人材を育成します。
■西臼杵地域における、持続的な医療提供体制を維持するため、病院の健全経営を目指します。
組織体制図
職員紹介
【新7人の侍!】R6.9.5撮影